新型コロナウィルス感染防止対策として、「猫カフェ」のご利用を完全予約制といたしました。
ご予約は各ページ上部の予約ボタン(
)をクリックして予約サイトにてご予約ください。
(カフェエリアのみのご利用は予約不要です。)
※カフェエリアにはボランティアの猫おばさん達が出入りしていることがあります。
※カフェエリアにはちーちゃん&めぇちゃんがいます。「猫の間」エリアの子達と相性が良くないのでカフェエリアに常駐しています。ご了承ください。
【お願い】下記2エリアの内容をご確認の上ご予約ください。
●「猫の間」エリアとは、猫スタッフ達のいる通常の猫カフェエリアです。猫の間の猫スタッフ情報はこちらをご覧ください。
●「サバイバーズルーム」エリアとは、2019年10月に葛西地区で起きた『多頭飼育崩壊』から救出された猫たちが暮らすシェルターエリアです。サバイバーズルーム(シェルター)の猫たち情報はこちらをご覧ください。
※サバイバーズ達は慢性鼻炎の子が多く、くしゃみをして鼻水を飛ばしたりします。(^^;)また、19歳の超高齢猫ジェニーを筆頭に、12歳以上の高齢猫達が半数以上。元気に遊ぶのは難しいのですが優しく撫でてもらうのは大好きです!サバイバーズルームをご利用の際は、ご理解・ご協力お願いいたします。
NECOT COFFEE HOUSEは、住宅地にある小さな保護猫カフェです。外で暮らしていた猫スタッフと、新しい家族との出会いを待つ猫たちがお客様をお迎えしています。
里親会や勉強会も定期的に開催し、猫と人とのご縁を繋いでいます。
カフェの収益はすべて保護猫の医療費や食費になります。
自由気ままな猫たちに癒されながら、ご自宅のように寛いでいただけたら幸いです。